昭和45年3月24日 |
創立総会を開催 |
昭和45年5月21日 |
大阪国税局長より組合設立認可 |
昭和45年5月27日 |
大津地方法務局に設立登記申請 |
昭和47年12月1日 |
(旧)滋賀県税理士会館買入 |
昭和51年10月23日 |
全国税理士共栄会に加入 |
昭和52年7月10日 |
小規模企業共済事業団(現:中小企業基盤整備機構)と委託団体契約 |
昭和55年11月21日 |
(現)滋賀県税理士会館の竣工式典および組合創立10周年記念式典挙行 |
昭和56年8月1日 |
広報誌「滋賀税協だより」第1号発行 |
昭和57年12月3日 |
全税共参加県下各生保会社との協議会を開催(以後毎年開催) |
昭和59年5月18日 |
定款の一部改正(役員の定数・理事長他の職務等) |
昭和60年3月23日 |
創立15周年記念式典挙行(於:ホテル紅葉) |
昭和60年12月7日 |
生保各社との協議会に於いて優秀職員を表彰(以後毎年開催) |
昭和61年10~11月 |
第1回VIP統一キャンペーン実施(以後毎年開催) |
平成2年9月12日 |
創立20周年記念式典挙行(於:大津プリンスホテル) |
平成4年5月15日 |
定款の一部改正(役員の定数・任期等) |
平成8年2月19日 |
近畿税理士協同組合連合会設立 |
平成12年5月19日 |
創立30周年記念式典を挙行(於:ホテルピアザ淡海) |
平成13年5月16日 |
定款の一部改正(役員の定数・理事長等の選任ならびに職務) |
平成16年5月14日 |
定款の一部改正(税理士法改正に伴う変更・賛助会員創設) |
平成16年10月19日 |
定款の一部改正(役員の要件) |